タコときゅうりの梅しそ和え
![タコときゅうりの梅しそ和え](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/8cbb25878feeb070c61b3cfabaa548bd.jpg)
スーパーでよく見かける真ダコは旬がありません。冬に身が締まって美味しくなるといわれますが、世界中の海で獲れ、輸入されるので日本では一年中美味しいタコを食べることができます。
関西では半夏至にタコを食べる風習があります。タウリンたっぷりのタコは、農作業で疲れた体にはぴったりの食材です。汗をかく夏には、梅干しは必需品、熱中症対策にも役立ちます。タコに熱湯を回しかける以外は火を使わない点も、暑い季節にはうってつけです。
味つけも一切必要ないので、誰にでも簡単に作れます。
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
タラコが更に美味しく!たらかす
簡単皮むき!里芋の梅かつお和え
「タコときゅうりの梅しそ和え」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
![タコときゅうりの梅しそ和えの材料イメージ](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/5706d43eda6c940af624bca6e8bb0c28.jpg)
タコ | 50g |
---|---|
きゅうり | 1本 |
梅干し | 1個 |
大葉 | 4枚 |
塩昆布 | 大さじ1 |
かつお節 | 適量 |
タコときゅうりの梅しそ和えの作り方
手順1
きゅうりは縦に縞目にピーラーで皮を剥き、乱切りにします。
![タコときゅうりの梅しそ和え手順1](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/139d63738f7928dcdea691f0c3237504.jpg)
手順2
タコは熱湯をかけてからぶつ切りにします。
![タコときゅうりの梅しそ和え手順2](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/c9acd75bb9dcbb84d69dc4a7731b8ff4.jpg)
手順3
梅干しは種を除いて包丁で叩きます。
![タコときゅうりの梅しそ和え手順3](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/cce450753e317d541c4735b97b599e99.jpg)
手順4
大葉は粗みじん切りにします。
![タコときゅうりの梅しそ和え手順4](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/2c9400ab1414105fa144c1a998b3c33b.jpg)
手順5
塩昆布を加えて和え、かつお節を天盛りにします。
家飲みおつまみ完成!
![タコときゅうりの梅しそ和え完成](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2018/08/8cbb25878feeb070c61b3cfabaa548bd.jpg)
塩昆布がなければ、味醂小さじ2を加えましょう。尖った梅干しの酸味が消え、まろやかになります。はちみつ梅のような甘めの梅干しなら味醂は必要ありません。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
油揚げを2度揚げ!?揚げ揚げ
油揚げを2度揚げ!?揚げ揚げイメージ
5分
油揚げ
油揚げをもう一度揚げた斬新なおつまみ。思いのほかさっぽりとした仕上がりになるのでぜひためしてみてください。
電子レンジで作る♪ほうれん草のバターチーズ焼き
電子レンジで作る♪ほうれん草のバターチーズ焼きイメージ
10分
ほうれん草,チーズ
人気のほうれん草バター炒めを電子レンジで作ってみました。とろけるチーズをトッピングして仕上げています♪
大豆がホクホク!サクラエビのお焼き
大豆がホクホク!サクラエビのお焼きイメージ
10分
桜エビ,大豆
お焼きの生地に大豆の水煮とサクラエビを入れました。ふわっと優しい味わいです♪
ピリ辛濃厚!豆板醤と味噌の豆腐焼き
ピリ辛濃厚!豆板醤と味噌の豆腐焼きイメージ
10分
長ねぎ,豆腐
豆板醤と味噌が入った甘辛たれが美味しくて酒がすすみます!ふんわりとした豆腐との相性もグッドです♪
チーズがカリッ!ニラとご飯の卵焼き
チーズがカリッ!ニラとご飯の卵焼きイメージ
10分
にら,白米,チーズ,卵
生地の中に卵とご飯が入ったニラ焼きです。チジミよりもあっさりふんわりしています♪
豆腐入りレンチン和風オープンオムレツ
豆腐入りレンチン和風オープンオムレツイメージ
5分
あさつき,えのき,生姜(しょうが),かにかま,卵,豆腐
豆腐と具を混ぜた卵を、電子レンジで加熱します。
茄子の煮浸し
茄子の煮浸しイメージ
20分
鶏肉,かぼちゃ,なす
出汁を含んだ茄子がしみじみ美味しい優しい味のおつまみです。
レンチンアスパラチキン
レンチンアスパラチキンイメージ
10分
鶏ささみ,アスパラガス
生のままのアスパラに、鶏肉を巻いてチンしただけの、簡単ヘルシーなおつまみです。