さっぱりカニカマ

揚げ物や炒め物、ボリュームたっぷりのガッツリおつまみもいいですが、たまには酸味がきいた、さっぱりしたおつまみはいかがでしょうか。切って和えるだけなので調理時間は1分もかかりません。
カニカマは安価な物からびっくりするくらい高価な物までいろいろありますが、そこそこの値段の物を使いましょう。あまりにも安い物だと何だかちょっと寂しい味になります。だからといって、高級品である必要は全くありません。カニの風味がしっかりしていて、見た目もカニっぽいものが、スーパーやコンビニでも売っています。
挽き肉とさつま芋の炒め物
白菜とキャベツのゴマ風味!塩コンブ和え
おだしがじゅわ~!ナスとピーマンと豆腐の煮びたし
「さっぱりカニカマ」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
カニカマ | 50g |
---|---|
ワカメ | 30g |
カボス | 1/2個 |
ポン酢 | 大さじ1 |
すり胡麻 | 適量 |
さっぱりカニカマの作り方
手順1
ワカメはざるに入れて熱湯を回しかけ、食べやすく切って器に入れます。

手順2
カニカマをざっとほぐしながらワカメにのせます。

手順3
カボスを半分に切って、果汁をたっぷり絞りかけます。

手順4
ポン酢を回しかけ、胡麻をかけます。

家飲みおつまみ完成!

酸味には旬のカボスを使いましたが、スダチや柚子などお好みの物を使ってください。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。