凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン

おつまみジャンル:洋食
調理の時間:20分
料理の材料:鶏肉 トマト マッシュルーム 大豆
凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン

煮物と言うとコトコトと時間をかけて作るものだというイメージですがこちらの煮込みはスピーディーに完成します。
煮込み時間は7~8分で大丈夫なので早いですよ♪作り方も簡単でトマト缶や具材を入れたら煮込むだけです。
それなのに凝ったような味わいと見ためなので嬉しいおつまみです。
カリカリに焼いたバケットにつけて食べても美味しいです。仕上げに粉チーズやとろけるチーズをトッピングしてもよく合います。
茹でたパスタで和えると豪華なトマトパスタになりますよ。アレンジもいろいろできる便利なトマト煮です。

こちらの家飲みおつまみ記事もオススメです!
カレー風味の洋風ポテト
塩コンブときゅうりの甘酢漬け
白瓜の豚ロール

「凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン」簡単レシピの目次
  1. おつまみの材料
  2. 凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキンの作り方
    1. 作り方1
    2. 作り方2
    3. 作り方3
  3. 家呑みおつまみ完成!

おつまみの材料(2人分)

トマト缶(ダイス)300g
鶏肉200g
マッシュルーム30g
大豆の水煮大さじ4
コンソメ1個
砂糖小さじ2
塩コショウ少々
ローリエ1枚

凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキンの作り方

手順1

フライパンにトマト缶、マッシュルームを入れたら火をつけます。

凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン手順1

手順2

薄く切った鶏肉、大豆の水煮を入れます。

凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン手順2

手順3

コンソメ、砂糖、塩コショウ、ローリエを入れたらフライパンの蓋をして弱火で7~8分煮込んで完成です。

凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン手順3

家飲みおつまみ完成!

凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン完成

トマトのホール缶で作るときはあらかじめトマトを細かくカットしておきましょう。

洋食ジャンルの家飲みおつまみレシピ

電子レンジで簡単♪たっぷりキャベツのふんわりオムレツ
電子レンジで簡単♪たっぷりキャベツのふんわりオムレツイメージ
10分
キャベツ,卵

キャベツがたっぷりと入ったオムレツです。電子レンジで作るので簡単&失敗なしです♪

凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキン
凝ったように見えるのに簡単!トマトと大豆のサッと煮チキンイメージ
20分
鶏肉,トマト,マッシュルーム,大豆

スピーディーに完成するトマト煮込みです♪鶏肉と大豆入りでほっこりする美味しさです。

洋風白和え
洋風白和えイメージ
10分
さつま芋,玉ねぎ,チーズ,豆腐

茹でたさつまいもとプロセスチーズを水切りした豆腐で和えた、和洋折衷お つまみです。

電子レンジで作る♪明太チーズポテト
電子レンジで作る♪明太チーズポテトイメージ
20分
明太子,じゃがいも,チーズ

明太子入りのポテトサラダです。マヨ少なめでチーズ入りですよ♪

魚肉ソーセージとレタスのマヨ炒め
魚肉ソーセージとレタスのマヨ炒めイメージ
5分
レタス,魚肉ソーセージ

魚肉ソーセージとレタスをマヨネーズで炒めたスピードおつまみです。

チーズとろ~り♪じゃがいもとソーセージのマヨ炒め
チーズとろ~り♪じゃがいもとソーセージのマヨ炒めイメージ
10分
ソーセージ,じゃがいも,チーズ

じゃがいもとソーセージをマヨネーズで炒めました。仕上げにチーズをたっぷりとかけて仕上げます。

焼きブロッコリー
焼きブロッコリーイメージ
10分
にんにく(ガーリック),ブロッコリー,赤唐辛子

ブロッコリーを茹でずに直接焼きつけた、お手軽おつまみです。

一口カツ
一口カツイメージ
10分
豚肉,卵

小さめの豚肉にパン粉をつけて揚げた一口サイズのおつまみです。

TOP