コクのある味わい!ゴロゴロポテトのやみつきサラダ

ポテトサラダって美味しいですよね。今回紹介するサラダは、一見普通のポテトサラダなんですが食べてみるとちょっと違うんです。
コクがあっていつものポテトサラダよりも美味しいんですよ♪秘密はマヨネーズのほかにケチャップとソースを隠し味に入れているからなんです。
ケチャップの酸味とソースの奥深さがいつものポテトサラダをグーンと美味しくしてくれています。くれぐれも分量を守って入れ過ぎにご注意ください。
あまりたくさん入れてしまうと隠し味ではなくなってしまい、色合いも悪くなってしまいます。
今回具材にカニカマを加えましたが、キュウリの薄切りやハムなどを加えても美味しいですよ。
家飲みおつまみ!軟骨唐揚げ
もやしのソースお焼き
おだしがじゅわ~!ナスとピーマンと豆腐の煮びたし
おつまみの材料(2人分)
じゃがいも | 2個 |
---|---|
カニカマ | 2本 |
マヨネーズ | 大さじ4 |
ケチャップ | 小さじ1 |
ソース | 小さじ1 |
チーズ | 40g |
塩コショウ | 少々 |
コクのある味わい!ゴロゴロポテトのやみつきサラダの作り方
手順1
じゃがいもは皮を剥いて耐熱容器に入れて、柔らかくなるまで電子レンジで加熱します。
フォークで粗くつぶしてから軽く塩コショウします。

手順2
サイコロ状に切ったチーズ、小さく切ったカニカマを加えてサッと混ぜます。

手順3
マヨネーズ、ケチャップ、ソースを加えて和えたら完成です。

家飲みおつまみ完成!

じゃがいもはゴロゴロっとするくらい粗くつぶすと、食感が残り美味しいですよ。
洋食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
じゃがいもとソーセージをマヨネーズで炒めました。仕上げにチーズをたっぷりとかけて仕上げます。
ブロッコリーを茹でずに直接焼きつけた、お手軽おつまみです。
小さめの豚肉にパン粉をつけて揚げた一口サイズのおつまみです。
茹でたカリフラワーを粒マスタードとハチミツで和えた、サラダのような和え物のようなヘルシーなおつまみです。
安くて扱いやすい塩タラを使った簡単ムニエル風のおつまみです。
餃子の皮でアスパラガスとハム、チーズを包み、フライパンで蒸し焼きにした、誰にでもできる簡単おつまみです。
冷蔵庫で長期滞在になりがちな粒マスタードを炒め物に使った、個性派簡単おつまみです。
鶏むね肉にスパイスを揉み込んで焼いた、ヘルシーだけどパンチのきいたおつまみです。