すりおろし玉ねぎ効果で柔らか♪鶏肉のこってり炒め

玉ねぎにはお肉を柔らかくする効果があります。今回紹介する料理はたっぷりのすりおろした玉ねぎ入りのたれに鶏肉を漬け込んでから焼いたものです。
漬け込み時間は最短で10分、もし余裕のある時は2~3時間漬け込んでおくともっと美味しくなります。
今回胸肉を使用しましたがパサつき感がほぼ感じられずしっとりと柔らかな味わいです。
味もしっかりとついていて片栗粉をまぶしているのでボリュームがあります。
玉ねぎのコクがプラスされているのでビールや日本酒にピッタリな味わいです!
たれ漬けになっている分、フライパンで焼くときに焦げやすいので気を付けましょう。
こってり濃厚!豚肉と野菜の味噌マヨ
焼き肉のたれで♪ブロッコリーと鶏肉のソテー
なんちゃって揚げだし豆腐!とろ~りあんかけ
おつまみの材料(2人分)
鶏肉 | 1枚 |
---|---|
玉ねぎ | 半分 |
醤油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
すりおろしにんにく、生姜 | 各小さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ4 |
サラダ油 | 大さじ2 |
すりおろし玉ねぎ効果で柔らか♪鶏肉のこってり炒めの作り方
手順1
ビニール袋に食べやすく切った鶏肉、すりおろした玉ねぎ、醤油、酒、すりおろしにんにく、生姜、砂糖を入れます。

手順2
揉みこんでから漬け込みます。(10分から数時間ほど。お好みの時間漬け込みます)

手順3
フライパンにサラダ油を熱してから片栗粉をまぶした鶏肉を入れて焼きます。(玉ねぎのたれは捨てずにとっておきます)

手順4
玉ねぎのたれを入れて味付けしたら完成です。

家飲みおつまみ完成!

焼きたてはもちろん、冷めても味がしっかりとついているので美味しいです。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。