鶏肉と玉ねぎの甘酢あん!青じそ乗せ

玉ねぎと鶏肉を一緒に焼いてから甘酢あんにしてみました。トロッとした玉ねぎ入りの甘酢あんが鶏肉にしっかりと絡んで美味しいですよ!
トッピングに青じそをたっぷりと乗せてサッパリ爽やかに仕上げました。ボリュームがありますが食欲がない時でも食べやすいおつまみです。
鶏肉を柔らかくしっとりと仕上げるために下味に片栗粉を多めに使っています。片栗粉をまぶすことで鶏肉の水分が焼いている間に外に逃げ出さないのでジューシーに仕上がります。
よりジューシーに仕上げたいときはもも肉を使い、ヘルシーに仕上げたいときは胸肉を使ってください。
醤油が香ばしい!薄切りポテトのチーズ焼き
みょうが炒めの紅ショウガ乗せ
カマンベールチーズの浅漬け巻き
おつまみの材料(2人分)
玉ねぎ | 1個 |
---|---|
鶏肉 | 1枚 |
片栗粉 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ4 |
醤油 | 大さじ1 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
青じそ | 5枚 |
鶏肉と玉ねぎの甘酢あん!青じそ乗せの作り方
手順1
フライパンにサラダ油を入れてからスライスした玉ねぎを炒めます。

手順2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒大さじ2と(残りの酒は味付けに使います)片栗粉、塩コショウをまぶします。
フライパンに鶏肉を並べて両面焼いていきます。(玉ねぎはフライパンの外側に箸などで移動させましょう)

手順3
甘酢あんの材料を混ぜ合わせます。(醤油、酒、酢、砂糖)
フライパンに流し込んだらとろみがつくまで煮つめて完成です。

家飲みおつまみ完成!

鶏肉にまだ完全に火が通らない状態で甘酢あんの材料を流し込みましょう。
そうすると出来上がりのころちょうどよく鶏肉に火が通りますよ。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。