味噌がミソ!レンジで簡単ツナキャベツ

電子レンジで簡単にできるおつまみです。ツナ缶の油まで全部入れて作るのでコクが出て美味しいですよ♪
このおつまみの隠し味には何と味噌が入っています。味わい深くなってほんのり懐かしい風味がプラスされます。赤味噌や麦みそや麹味噌などお好みの味噌をお使いください!
味噌によっては甘味が少ないものがあるので、味を見てちょっと物足りないようなら少し砂糖を加えてみてください。
キャベツの代わりに白菜で作っても同様に美味しくできますよ。ツナ缶は油漬けのものが断然美味しいです。水煮を使うときは大さじ1程サラダ油をプラスして作ってください。
ゴマポン酢でアッサリ!手綱こんにゃくの炒め物
厚切り大根のバター醤油ステーキ
アスパラのめんたいクリーム焼き
「味噌がミソ!レンジで簡単ツナキャベツ」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
キャベツ | 3枚 |
---|---|
ツナ缶 | 1缶 |
味噌 | 小さじ1 |
中華スープの素 | 小さじ半分 |
塩コショウ | 少々 |
味噌がミソ!レンジで簡単ツナキャベツの作り方
手順1
耐熱容器にざく切りにしたキャベツを入れたら上にツナを乗せます。(油ごと全部)
ふんわりラップをしたら600wの電子レンジで4分加熱します。

手順2
味噌、中華スープの素、塩コショウで味付けして完成です。

家飲みおつまみ完成!

お好みでマヨネーズをトッピングしても美味しいですよ。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。