手順少なめの簡単!サクサク豚カツ

揚げたての豚カツってとても美味しいですよね♪でも自分で作るとなるとちょっと大変なイメージがあります。
一般的には薄力粉をまぶしてから卵にくぐらせてパン粉を付けます。でもそれだと3ステップもあるのでちょっと手間がかかります。
そこで今回は卵の手順をなくした2ステップで豚カツを作ってみました♪
衣に片栗粉とマヨネーズを入れることでサクッとした食感の豚カツに仕上げています。マヨネーズの酸味は揚げるとほとんと感じられなくなります。
ソースや味噌や醤油などお好みでトッピングして食べてください。たっぷりキャベツとの相性もいいですよ。
海老とトマトのピリ辛和え
ラディッシュとキュウリの簡単酢のもの
簡単おつまみ!じゃが焼き
「手順少なめの簡単!サクサク豚カツ」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
豚肉 | 2枚 |
---|---|
薄力粉 | 大さじ4 |
片栗粉 | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
水 | 大さじ6 |
塩コショウ | 少々 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
手順少なめの簡単!サクサク豚カツの作り方
手順1
薄力粉、片栗粉、水、マヨネーズを入れて混ぜます。

手順2
豚肉は筋を切ってから軽く塩コショウします。
1を全面に塗ります。

手順3
パン粉をたっぷりと付けます。

手順4
揚げ油を熱したら両面こんがりと揚げます。

家飲みおつまみ完成!

豚カツの脂身はお好みで取り除いたりしてください。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。