牛脂で作る!平茸と豚肉炒め

あれ?豚肉なのに牛肉の味がする?
と食べた人がみんなビックリする炒めものです。
その秘密は牛脂を使っていることです。
いつものサラダ油ではなく牛脂を使うことで牛肉のうまみと風味が全体につきます。
たっぷりのお肉のうまみを平茸がギュッと吸い込んでくれます。
お肉と平茸を一緒に食べると至福の美味しさです!
平茸の代わりにエリンギやしめじを使っても美味しくできますよ。
お肉は炒めすぎると固くなってしまうので、最初に平茸を軽く炒めておくのがポイントです!
お肉の色が変わったらすぐに味付けをして手早く仕上げましょう。
とろとろナスが美味しい!豚肉と野菜のトマト煮込み
玉ねぎソースが美味しい!鶏の煮込み
いきなり小松菜
「牛脂で作る!平茸と豚肉炒め」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
平茸 | 半パック |
---|---|
豚肉 | 150g |
牛脂 | 10グラム |
塩コショウ | 少々 |
醤油 | 小さじ1 |
牛脂で作る!平茸と豚肉炒めの作り方
手順1
フライパンに牛脂を入れて熱します。平茸を手でさいて加えて炒めます。

手順2
豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。

手順3
醤油を入れてサッと炒めてから塩コショウで味付けしたら完成です!

家飲みおつまみ完成!

平茸は包丁を使わずに手でさくことで表面がでこぼこになり味がよく染み込みやすくなります。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。