海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え

ブロッコリーの塩ゆでってそれだけで美味しいですよね。
以前はたっぷりのお湯で茹でていたのですが、少量のお湯でも蒸し焼きにすればしっかりと火が通り栄養も流れにくいと知り最近はこの方法で火を通しています。
今回は白だしを仕上げにかけて上品な味わいにしてみました。
トッピングの海苔がまた相性が良く美味しいんです!海苔をたっぷりとかけて食べてください。
たっぷりとあるブロッコリーがあっという間になくなってしまいますよ。
好き好きですがブロッコリーの芯の部分も皮を剥いて薄くスライスして茹でると美味しいですよ。
マヨかまぼこ入り卵焼き
ほたてのサラダ
ハムと山芋の春巻き
「海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
ブロッコリー | 1株 |
---|---|
白だし | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
海苔 | 1枚 |
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えの作り方
手順1
フライパンに200㏄の水と塩を入れたら食べやすく切ったブロッコリーを入れます。
フライパンの蓋をしたら火をつけてブロッコリーが柔らかくなるまで煮ます。

手順2
ザルにあげて水気を切ったら白だしを入れて味付けします。
お皿に盛り付けたらちぎった海苔をトッピングして完成です。

家飲みおつまみ完成!

こってりと食べたいときはマヨネーズをつけてもいいですよ。
白だしとマヨネーズ意外と結構合います。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。