きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/0723dc804f102cc75370c09b27420216.jpg)
瓶詰のえのき茸、「なめ茸」という名前で売られていることもあります。つるんとした舌触りでご飯のおともに人気ですよね。家庭でも簡単に作れるので、えのき茸が安い時に作り置きしておくとお弁当にも便利です。市販品はちょっと甘めですが、手作りなら好みの味に調整できます。おつまみには出汁を効かせた薄味か醤油を増やしたキリッとした味がいいですね。何といっても出来立てのなめ茸を味わえるのは手作りならではです。冷めたものと
ちょっと違って立派な一品になります。辛子やわさびを加えても面白いです。海苔で巻いて食べるのもいいですよ。酢を加えてあるので冷蔵庫で10日ほど日持ちします。冷奴にのせたり野菜を和えたり、調味料のようにも使えて便利ですよ。
味わい深い!牛肉とゴボウのしぐれ煮
アスパラカツ
シャキシャキ食感♪ミョウガのサッパリ塩ゴマサラダ
おつまみの材料(2人分)
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮の材料イメージ](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/c2c3bb9241afb3bf3a401aea9d9824be.jpg)
えのき茸 | 一袋 |
---|---|
酢 | 20ml |
醤油 | 30ml |
酒 | 50ml |
出汁醤油または麺つゆ | 5ml |
味醂 | 好みで |
きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮の作り方
手順1
えのき茸は石づきを落とし、長さを半分に切ります。
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮手順1](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/3e01f085ae699bd31aba2fb0d8c48301.jpg)
手順2
鍋に酢を入れて火にかけ、ちょっと煮詰めます。
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮手順2](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/a5cf34e0b6053cd31ce7ab6f28e0bfcc.jpg)
手順3
醤油と酒、出汁醤油を加えて沸騰させます。
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮手順3](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/ab17f24bbbf9db4c3c392e65ed288982.jpg)
手順4
えのき茸をほぐしながら加えて混ぜます。
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮手順4](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/5fb3be70b4a0b77ce4896ca66382bcff.jpg)
手順5
好みでみりんを加え、火を弱めて汁気が飛ぶまで混ぜながら煮詰めます。
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮手順5](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/8b4a0b92e4968f8395c3fe29dfac75da.jpg)
家飲みおつまみ完成!
![きのこのおつまみ!えのき茸の酢煮完成](https://www.hirunomi-fans.com/wp_kanri/wp-content/uploads/2016/11/0723dc804f102cc75370c09b27420216.jpg)
アツアツのなめ茸もなかなかおつな味です。ゴマを振っても美味しいです。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
油揚げをもう一度揚げた斬新なおつまみ。思いのほかさっぽりとした仕上がりになるのでぜひためしてみてください。
人気のほうれん草バター炒めを電子レンジで作ってみました。とろけるチーズをトッピングして仕上げています♪
お焼きの生地に大豆の水煮とサクラエビを入れました。ふわっと優しい味わいです♪
豆板醤と味噌が入った甘辛たれが美味しくて酒がすすみます!ふんわりとした豆腐との相性もグッドです♪
生地の中に卵とご飯が入ったニラ焼きです。チジミよりもあっさりふんわりしています♪
豆腐と具を混ぜた卵を、電子レンジで加熱します。
出汁を含んだ茄子がしみじみ美味しい優しい味のおつまみです。
生のままのアスパラに、鶏肉を巻いてチンしただけの、簡単ヘルシーなおつまみです。