シャキシャキトロ~リ!長芋の梅柚子ポン酢和え

長芋がスーパーで安く売られるようになると毎年作る和え物です。梅干しの酸味と柚子の香りが合わさってとても美味しいです。
長芋のシャキシャキトローリとした食感がたまりません。素手で長芋を触ると手が痒くなることがあるので、心配な方は手袋を着用してください。
めんつゆで和えても美味しいんですが爽やかさをプラスするためにポン酢を使いました。
梅干しの種類によって味わいが変わってきます。昔ながらの酸っぱい梅干しなら少なめに(塩分が高くなるためです)はちみつ梅や塩分濃度が低い梅干しは多めに加えても大丈夫です。
日本酒との相性がいいですよ。
ナスとカブの甘辛ゴマ味噌炒め
里芋のにんにく味噌
コクタップリ!白菜と大根のツナマヨ炒め
「シャキシャキトロ~リ!長芋の梅柚子ポン酢和え」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
長芋 | 150g |
---|---|
梅干し | 1個 |
柚子の皮 | 少々 |
刻みネギ | 大さじ1 |
ポン酢 | 大さじ4 |
シャキシャキトロ~リ!長芋の梅柚子ポン酢和えの作り方
手順1
長芋の皮を剥いたら拍子切りにします。

手順2
梅干しと柚子は刻みます。
材料すべてを和えたら完成です。

家飲みおつまみ完成!

お好みでかつお節を少しトッピングしても美味しいです。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。