豚の佃煮

佃煮と言うとアサリや小女子など魚介類が多いですが、牛肉や豚肉の佃煮も美味しいです。生姜を加えてきりっと煮あげると時雨煮になりますが、今回は生姜は入れず、若干甘めに仕上げました。辛口の日本酒や焼酎によく合います。もちろんよく冷えたビールにも。ワインならロゼか赤がおすすめです。肉類を佃煮にするときは、適度に脂がある小間肉も扱いやすくてお勧めです。豚肉を初めから煮汁で煮ると固くなるので、色が変わる程度にさっと炒めてから、煮汁の材料を順に加えて煮詰めます。一度焼いてあるので適度に脂も落ち、くどくなりすぎることもありません。
こちらの家飲みおつまみ記事もオススメです!いきなり小松菜
豚肉のケチャップ炒め
鶏とはんぺんのつくね
おつまみの材料(6人分)
豚バラまたはロース薄切り肉 | 500g |
---|---|
砂糖 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ3 |
醤油 | 大さじ3弱 |
味醂 | 大さじ1/2 |
ハチミツ | 小さじ2 |
豚の佃煮の作り方
手順1
テフロンのフライパンに豚肉を重ならないように広げ、中火で色が変わるまで炒めます。

手順2
脂が多いようならキッチンペーパーで拭き取り、砂糖を加えてからめます。

手順3
砂糖が溶けたら、煮汁の材料を順番に加え、汁気がほとんどなくなるまで煮詰めます。味醂は最後に加え、照りを出します。

家飲みおつまみ完成!

日持ちもするので多めに作っておくといいですよ。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
ネギソースが美味しい!ふっくら茹で鶏
ネギソースが美味しい!ふっくら茹で鶏イメージ
20分
鶏肉,生姜(しょうが),長ねぎ
ふっくらとジューシーな茹で鳥にタップリのネギソースをかけました。
ドレッシングで味が決まる!大根とツナのサラダ
ドレッシングで味が決まる!大根とツナのサラダイメージ
10分
シーチキン,大根
大根がたっぷりと食べられるサラダです。家にあるお好みのドレッシングを使って作りましょう♪
アッサリ美味しい!菜の花と大根のダシ醤油和え
アッサリ美味しい!菜の花と大根のダシ醤油和えイメージ
10分
大根,菜の花
菜の花と大根のおひたしです。出汁のうまみがきいていて美味しいですよ♪
里芋カナッペ
里芋カナッペイメージ
10分
里芋,キムチ,チーズ,佃煮
電子レンジで加熱した里芋に、好みの具をのせたオードブル風おつまみです。
焼きエリンギ
焼きエリンギイメージ
5分
エリンギ
エリンギだけで作る簡単ヘルシーなおつまみです。
モッツァレラチーズとカニカマのサラダ
モッツァレラチーズとカニカマのサラダイメージ
5分
きゅうり,かにかま,チーズ
モッツァレラチーズとカニカマをかつお節と醤油で和えたサラダ風おつまみです。
アスパラの鶏皮巻き
アスパラの鶏皮巻きイメージ
10分
鶏皮,アスパラガス
鶏皮の脂でアスパラを焼く、低予算でできる簡単おつまみです。
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪