白瓜の豚ロール

お漬物やサラダにと、生で食べることが多い白瓜ですがきゅうりと同じでさっと加熱しても美味しい野菜です。きゅうりより実の密度が濃いのでしっとりとした食感があります。青臭さはきゅうりほどありませんからウリ科の食べ物が苦手な人でも食べられるかもしれません。
疲労回復に効果のある豚肉と清涼感のある大葉、熱を取って身体を冷やす白瓜の組み合わせは夏のおつまみにはぴったりです。夏は火を使う料理が億劫になりがちですが薄切り肉を使うので調理中の熱さも一瞬です。パン粉をつけてフライにしても美味しいですよ。
鶏とはんぺんのつくね
焼き肉のたれで簡単!豚ニラもやし炒め
とろ~りたれが美味しい!鶏レモン
おつまみの材料(2人分)

白瓜 | 1/2~1/4個分 |
---|---|
豚薄切り肉 | 6枚 |
大葉 | 6枚 |
塩 | |
胡椒 |
白瓜の豚ロールの作り方
手順1
白瓜は縦半分、大きければ4等分にして種を除き、長さを半分にしてから縦に3等分に切ります。

手順2
豚肉に大葉と白瓜をのせます。

手順3
端からクルクルと巻きます。

手順4
巻き終わりを下にしてフライパンに並べます。

手順5
転がしながらこんがりと焼き、塩胡椒を振れば完成です。

家飲みおつまみ完成!

豚ロールは中に巻く具を変えるといくらでもアレンジが可能です。ベーコンでも代用できます。アクセントになる素材も大葉の代わりにバジルや海苔、チーズなどいろいろ試してみてくださいね。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。