木綿豆腐と青じそのモチモチチジミ

木綿豆腐をたっぷりと使ったもちもち食感のチジミです。具材に青じそが入っているのでほんのり爽やかで食欲のないときにも食べやすいです。
かつお節のだしのうまみもたっぷり入っているので醤油などつけなくても満足できる美味しさです。
木綿豆腐は水切りしなくても大丈夫です。もし水っぽい場合は片栗粉の分量を少し増やして作ってみてください。片栗粉がない場合は小麦粉を使用してもできます。(もちもち感は少し弱くなります)
フライパンで焼くときにカリッと焦げ目がつくようにすると香ばしく仕上がるのでおすすめです。一口サイズに作ると可愛いですよ♪
タラコが更に美味しく!たらかす
手軽に豪華おつまみ!ネギこんがりすきやき風煮
クセになる味。春菊のサラダ
「木綿豆腐と青じそのモチモチチジミ」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
木綿豆腐 | 1丁 |
---|---|
青じそ | 6枚 |
片栗粉 | 大さじ5 |
粉末だしの素 | 小さじ1 |
かつお節 | 1パック |
塩コショウ | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 |
木綿豆腐と青じそのモチモチチジミの作り方
手順1
青じそは刻みます。
ボウルにごま油以外の材料を入れます。

手順2
木綿豆腐を手でつぶしながら全体をよく混ぜます。

手順3
ごま油を入れて熱したフライパンに一口サイズの小判型に丸めた生地をおいて焼きます。

手順4
焦げ目がついて裏返したら、蓋をしてじっくりと中まで火を通します。

家飲みおつまみ完成!

青じその代わりにネギやニラを入れても美味しく仕上がります。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。