焼き肉のたれで♪ブロッコリーと鶏肉のソテー

ブロッコリーと鶏肉を焼き肉のたれで味付けして炒めました。ブロッコリーはあらかじめ軽く電子レンジで加熱しておくことがポイントです。
結構すぐに火が通るので加熱時間は短めにしておきましょう。ブロッコリーの食感を残したほうが美味しく仕上がります。
鶏肉はもも肉でも胸肉でも美味しく作ることができます。もも肉を使うとジューシーで味わい豊かに、胸肉を使うとアッサリとした味になります。胸肉を使うときは炒める前に軽く片栗粉を周りにまぶしておくとパサつくのを防ぐことができますよ。
焼き肉のたれはお好みのもので大丈夫ですが、味の濃さにバラつきがあるので量を調節しながら加えてください。
豚しそソーセージ
ピリ辛!小松菜で中華風お浸し
アッサリ美味しい♪たらのトマト煮込み
おつまみの材料(2人分)
ブロッコリー | 150グラム |
---|---|
鶏肉 | 1枚 |
焼き肉のタレ | 大さじ4~5 |
塩コショウ | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
焼き肉のたれで♪ブロッコリーと鶏肉のソテーの作り方
手順1
ブロッコリーは小房に分けて耐熱容器に入れてふんわりラップします。
500wの電子レンジで2分程加熱します。

手順2
フライパンにサラダ油を入れてから食べやすく切った鶏肉を入れて炒めます。

手順3
鶏肉が両面こんがりしたらブロッコリーを入れて軽く炒めて、焼き肉のたれを加えて味付けします。

家飲みおつまみ完成!

ゴマだれや塩だれなど色々な味付けを楽しんでもいいですね!
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。