おつまみニラ卵

ニラの茹で時間は好みによりますが20~50秒くらいで。20秒ならしゃっきり、50秒なら軟らかく仕上がります。あまり長く茹でるとぐんにゃりとしてニラの爽やかさが損なわれますから気をつけてください。
こちらの家飲みおつまみ記事もオススメです!ニンジンが甘くて美味しい!箸が止まらない!ニンジンしりしり
ちくわの炒り煮
赤エビのエスニック風
「おつまみニラ卵」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
ニラ | 1/2把 |
---|---|
卵黄 | 1個分 |
醤油 | 小さじ1 |
胡麻油 | 小さじ1/2 |
白炒り胡麻 | 適量 |
もみ海苔 | 適量 |
おつまみニラ卵の作り方
手順1
ニラは4cmくらいの長さに切ります。
沸騰した湯に根元の硬い部分を入れて10秒たったら残りを加えます。

手順2
好みの茹で加減になったらざるに上げ水気を絞ります。

手順3
皿にドーナツ状にニラを盛ります。

手順4
真ん中の空いた部分に卵黄を落とします。

手順5
ニラに醤油をかけ、卵黄に胡麻油をかけます。
白炒り胡麻を振り、もみ海苔を散らします。

家飲みおつまみ完成!

■残った卵白の使い道
卵黄だけ使って残った卵白はどうするの?と思われるかもしれませんが、卵黄と違って卵白は冷凍できます。ラップで茶巾に包み、冷凍しておくと便利です。肉団子やハンバーグのつなぎにしたり、シフォンケーキや蕪蒸しに使ったり。エビを卵白で揉むとプリプリになります。スープのアク取りや意外なところでは筆の手入れにも使えます。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。