イカとポテトのケチャマヨ和え

ぷりっぷりのイカとほっくりジャガイモがとても美味しいです!
エビマヨが食べたくても頻繁には高くてなかなか食べられませんよね。
その点この料理はコストも抑えてあるので好きな時に食べられますよ!
ボリュームもあって味もはっきりしているのでお酒によく合います。
イカはそのまま炒めると縮んで固くなってしまうので多めに片栗粉をまぶします。
ソースに生クリームを入れると濃厚でクリーミーに仕上がりますよ。
少しの砂糖がマヨネーズとケチャップの酸味の角をとってくれてマイルドな味にしてくれます。
砂糖の代わりに練乳を少し入れても美味しく仕上がります。
チーズに絡めて食べる♪柔らかケチャップ鶏
らっきょうのハムロール
たけのこのガーリックソテー
おつまみの材料(2人分)
イカ | 1杯 |
---|---|
ジャガイモ | 1個 |
片栗粉 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ4 |
ケチャップ | 大さじ1 |
生クリーム | 大さじ4 |
塩コショウ | 少々 |
砂糖 | 小さじ1 |
イカとポテトのケチャマヨ和えの作り方
手順1
イカを食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れます。

手順2
片栗粉を入れて全体にまぶします。

手順3
サラダ油を入れたフライパンでイカを焼きます。

手順4
イカに火が通ってきたら、レンジで加熱して食べやすく切ったジャガイモを入れて一緒に炒めます。

手順5
ソースを作ります。ケチャップとマヨネーズと砂糖と生クリームと塩コショウを入れて混ぜます。
炒めたイカとジャガイモと和えて完成です!

家飲みおつまみ完成!

ヘルシーに仕上げたいときはマヨネーズの半量をヨーグルトにして作ってください。
あっさりと仕上がりますよ!
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。