もやしのソースお焼き

あともう一品、そんな時に頼りになる野菜、ナンバーワンはもやしです。皮剥きも、包丁も要らないので、手早く何かを作りたいときにはほんとうに重宝します。消費期限が短いのが玉に瑕ですが、すぐに火が通るので、簡単レシピをいくつか持っておくと無駄にすることもありません。
もやしはどんな味付けでも美味しいですが、ソースとの相性も抜群です。
でも、もやしは水分が多いので、液体のソースだと味が薄くなってしまいます。もやし炒めには、焼きそばの麺についてくる粉末のソースが役に立ちます。
塩こんぶとネギの卵焼き
お肉のような食感!?凍らせた豆腐で作る照り焼き
千切りキャベツの甘辛豚巻き
「もやしのソースお焼き」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)
もやし | 1袋 |
---|---|
卵 | 1~2個 |
粉末ソース | 1袋 |
紅生姜 | |
青のり | |
お好み焼きソース | |
マヨネーズ |
もやしのソースお焼きの作り方
手順1
テフロンのフライパンでもやしを炒めます。

手順2
もやしから水気が出ないように手早く炒めたら、粉末ソースで味つけします。

手順3
全体に味がなじんだら、卵を溶いたボウルに移しよく混ぜます。

手順4
フライパンを洗って火にかけ、薄く油を敷いたら、もやし入りの卵液を一気に流します。

手順5
2分ほど焼いて卵が固まってきたら、ひっくり返して反対側も焼きます。

家飲みおつまみ完成!

粉末のソースは余りがちですが、カレーやミートソースの隠し味にも使えるので、捨てずにとっておきましょう。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。