かまぼこカルパッチョ

カルパッチョは、生の牛肉や魚介類を薄く切って皿に広げ、オリーブオイルとスパイスをかけたイタリア料理です。お刺身が大好きな日本人にもなじみやすく、アンティパストとして人気があります。
新鮮な材料を切るだけなので調理も簡単、おつまみにぴったりです。買ってきたお刺身があれば数十秒で完成です。
もっとも、そうそう運よく新鮮なお刺身が冷蔵庫に入っていることもないので、代わりに簡単おつまみの強い味方、かまぼこの登場です。
本来ならオリーブオイルといきたいところですが、和風の薬味には胡麻油のほうがしっくりきます。一味唐辛子のほか、山椒粉や柑橘類の絞り汁をかけてもいいですよ。
蓮根んとささ身の甘辛炒め
フルーティで美味しい!さつまいものオレンジ煮
スタミナ補給!豚肉入りの簡単ニラ玉
「かまぼこカルパッチョ」簡単レシピの目次
おつまみの材料(1人分)
かまぼこ | 30g |
---|---|
あさつき | 1本 |
大葉 | 1枚 |
生姜 | 少々 |
胡麻油 | 適量 |
一味唐辛子 | 適量 |
かまぼこカルパッチョの作り方
手順1
かまぼこを薄く切り、皿に広げます。
手順2
浅葱の小口切り、大葉の粗みじん切り、しょうがのみじん切りをのせ、胡麻
油を回しかけて一味唐辛子を振ります。
家飲みおつまみ完成!

これといったコツも手間もかからない超簡単おつまみですが、唯一気をつける点は、かまぼこを薄く切ることです。柔らかな舌触りがこのおつまみの肝です。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。