カニカマわさびマヨ

これ以上ないくらいの簡単なおつまみです。とことん簡略化すればキッチンに立つ必要もありませんし調味料の計量も要りません。
カニ風味かまぼこは日本が世界に誇る発明です。たくさんのメーカーがいろいろな種類の商品を売り出していますが、このおつまみはズバリカニ風味かまぼこの味が全てです。調味料以外の材料がこれ一つしかないので、激安の真空パックの物より、ちょっとだけいいものを使ってください。
本当は本わさびをおろして使いたいところですが簡単を極めるためあえてチューブを使います。好みで粗おろしにしてもいいですよ。
もみ海苔を加えたり、胡麻を振ったりアレンジも自在です。
たらこソース
ゴーヤと新生姜のさっぱり漬け
ガーリック風味のアンチョビマヨポテト
「カニカマわさびマヨ」簡単レシピの目次
おつまみの材料(2人分)

カニカマ | 100g |
---|---|
わさび | 小さじ1/2~1 |
マヨネーズ | 大さじ1~2 |
醤油 | 小さじ2 |
カニカマわさびマヨの作り方
手順1
カニ風味かまぼこにマヨネーズ、わさび、醤油を加えて混ぜるだけ!
もう完成です!

家飲みおつまみ完成!

あさつきの小口切りやカイワレ大根を添えるときれいです。
レタスに巻いたり、手巻き寿司の具にしても美味しいです。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼き
たっぷり野菜とタラのバター醤油ホイル焼きイメージ
20分
タラ,にんじん,もやし,エリンギ
野菜とタラのホイル焼きです。バター醤油味のやみつき料理ですよ♪
優しい味わい♪カブのとろみあんかけ
優しい味わい♪カブのとろみあんかけイメージ
10分
カブ
柔らかいカブにとろみのあるあんがたっぷりとかかった煮物です。優しい味わいがたまりません♪
生姜香る!春菊のだし炒め
生姜香る!春菊のだし炒めイメージ
10分
春菊,生姜(しょうが)
生姜の香りがする春菊の炒め物です。ほんのりだしの味わいも加わって食べやすいですよ。
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和え
海苔たっぷり♪ブロッコリーのだし和えイメージ
10分
ブロッコリー,海苔(のり)
白だしで上品な味付けをしたブロッコリーに海苔をたっぷりとトッピングしてみました。
はんぺんキムチーズ
はんぺんキムチーズイメージ
5分
はんぺん,キムチ,チーズ
はんぺんにキムチ、チーズをのせてオーブントースターで焼いた刺激的な おつまみです。
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼き
チンゲンサイとウインナーの中華風玉子焼きイメージ
10分
ソーセージ,青梗菜(チンゲンサイ),卵
チンゲンサイとソーセージがたっぷりと入ったボリュームのある卵焼きです。
茹でセロリのサラダ
茹でセロリのサラダイメージ
5分
セロリ,たくあん
好き嫌いが分かれるセロリを、食べやすく茹でてサラダにしたヘルシーおつ まみです。
いきなり小松菜
いきなり小松菜イメージ
10分
小松菜
生の小松菜をフライパンで炒め煮にした簡単お浸し風おつまみです。