茨城の取り寄せおつまみ
-
茨城トーコーフーズ豆殿「納豆奉行」の異名を持つ「トーコーフーズ」の店主が、「ご飯のお供よりお酒と一緒に楽しんでほしい」と言い切る黒豆納豆の「豆殿」は、希少な在来種の黒大豆を使った特別な一品。ビールや日本酒だけでなく、ワインにも合う貴重な納豆です。
-
茨城高木商店焼き鯖のアヒージョ昭和初期の創業以来、新鮮な海産物を使った加工食品を生産し続けている「高木商店」。鯖缶は、ヒット商品の一つですが、お酒のおつまみとしてとくに人気を集めているのが、旬の鯖をこんがりと焼いて、にんにくや唐辛子と一緒にオリーブオイルで煮込んだアヒージョ。鯖の旨味がたっぷりとしみたオリーブオイルもご馳走です。
-
茨城トーコーフーズそぼろ納豆納豆と切り干し大根を合わせて味付けしたそぼろ納豆は、江戸時代から食されている常陸の国の故郷の味。
1912年、大正元年創業、納豆の本場茨城で100年余りの歴史を誇る納豆専門店「トーコーフーズ」の「そぼろ納豆」は、大正時代から受け継がれている秘伝のたれが味の決め手。老舗ならではの伝統の味です。
-
茨城餃子の丸満「餃子の丸満」のお試しセットカリッと揚げ焼きにしたジューシーな「笑顔餃子」で有名、昭和39年創業の餃子専門店「丸満」の魅力が全部詰まった「餃子さんお試しセット」。行列が絶えない人気店の自慢の味、「焼餃子」「ミニ餃子」「水餃子」「ほんとん」の4種が、家庭で手軽に味わえます。
-
茨城トーコーフーズ納豆揚げ餅茨城の老舗納豆専門店「トーコーフーズ」は、納豆を使ったアイディア商品も豊富。おつまみにぴったりな「納豆揚げ餅」もその一つ。納豆の風味とサクッとした揚げ餅が一つになった、食べやすくて美味しいお菓子です。
-
茨城北国からの贈り物肉ちりめんヘルシーな茨城県産の鶏肉を、厳選された調味料で味付けした「肉ちりめん」。ふんわりとした優しい口当たりは、ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもぴったりです。
-
茨城寿多庵あんこう鍋セット茨城県の冬の味覚といえば、鮟鱇(あんこう)です。グロテスクな見た目とは裏腹に、フグにも匹敵する美味しさで、歯以外のすべてを使ったあんこう鍋は、これ以上ないくらいのご馳走です。
捌くのが難しいあんこうですが、「寿多庵(すだあん)」の「あんこう鍋セット」なら、自宅でも簡単に絶品のあんこう鍋が楽しめます。
-
茨城やきいも丸じゅん燻製冷しほしいも密かなブームになっている「冷やし焼き芋」。火付け役とも言えるのが、愛知県碧南市に店を構える焼き芋専門店「丸じゅん」です。全国の焼き芋を始め、焼き芋を使ったオリジナルのスイーツや料理が食べられる人気店です。「燻製冷しほしいも」は、干し芋を燻製にして冷やした珍しいおつまみで、ねっとりとした甘味と豊かな薫香がお酒にぴったりです。
-
茨城筑波ハムクリームチーズ手造りのハムやソーセージで人気の「筑波ハム」ですが、チーズやヨーグルトなどの乳製品も人気商品の一つです。ハムやソーセージ同様、原料と製法にこだわった優しい味わいの「筑波ハム」のクリームチーズは、チーズ好きをも唸らせる絶品です。