昔ながらのえびちくわ

明治時代から愛媛県は東予地方の特産品として知られるえびちくわは、伝統の味を守り続ける1950年創業の老舗「青木蒲鉾店」の看板商品です。
決して手を抜かず、新鮮で安全な素材にこだわり、出来立ての味を提供する「青木蒲鉾店」の「昔ながらのえびちくわ」。お酒のおつまみはもちろん、贈答用にも喜ばれます。

本ページはプロモーションが含まれています

昔ながらの伝統製法

えびちくわは、小エビと豆腐、白身魚のすり身を練り上げ、筒状に焼き上げた愛媛県東予地方独特の名物です。「青木蒲鉾店」の「昔ながらのえびちくわ」は、ジャコエビやアカエビを殻ごとすり潰し、自家製の豆腐と白身魚のすり身と混ぜ合わせたふわふわで風味豊かな一品。可憐なピンク色のちくわは、見た目も美しく、縁起物としても重宝されています。

おでんやうどんも

えびの風味がたっぷりの「昔ながらのえびちくわ」は、そのまま食べるのはもちろん、さっと炙っても美味しいです。出汁との相性が抜群に良いので、おでん種やうどんやお雑煮の具にもおすすめ。刻んでチャーハンにいれたり、衣をつけて天ぷらにしたりと楽しみ方はいろいろです。

通販・お取り寄せおつまみ「昔ながらのえびちくわ」

愛媛名物えびちくわは、いろいろなメーカーが独自の工夫を凝らして今に伝えていますが、伝統の味を守る「青木蒲鉾店」の「昔ながらのえびちくわ」は、一度は食べておきたい名品。華やかな色合いはお弁当にもぴったりです。メディアでも取り上げられて注目度もアップ、家飲みやオンライン飲み会でも話題をさらうこと間違いなしです。

TOP