ルッコラとカマンベールのサラダ

生ハムがあれば最高ですが、そうそう都合よく冷蔵庫に入っているはずも
ないので、ロースハムで代用します。主役はあくまでルッコラなのでハムもカマンベールチーズも控えめです。ピリッとした刺激が後を引くルッコラはイタリア語ではロケットといい、トマトやモツァレラチーズとの相性も抜群です。育てやすいので家庭菜園にいくつかあると料理のアクセントにとても便利です。ただ、虫や鳥にとっても美味しいらしく、地植えにするとちょっと油断した隙に食べられてしまいますので、プランター栽培がおすすめです。スモークサーモンや、刺身にもよく合うので、さらし玉ねぎと一緒にカルパッチョ風に盛り付けるのもお洒落ですし、醤油やわさびにもマッチするので、和風サラダにしても美味しいです。
豚肉のケチャップ炒め
はんぺんの焼き団子
アスパラのめんたいクリーム焼き
おつまみの材料(2人分)

ルッコラ | 1袋 |
---|---|
カマンベールチーズ | 1/4個 |
ハム | 2枚 |
EXVオリーブオイル | 少々 |
黒粗挽き胡椒 | 少々 |
ルッコラとカマンベールのサラダの作り方
手順1
ルッコラを洗ってざるに上げ、水気をよく切ります。

手順2
キッチンペーパーで軽く押さえ、水滴を綺麗に取ります。

手順3
ハムとカマンベールチーズを細長く切ります。

手順4
ルッコラにハムとカマンベールチーズをのせ、EXVオリーブオイルを回しか
け、胡椒を挽いて完成です。

家飲みおつまみ完成!

洋酒全般に合う、シンプルな家飲みおつまみです!
洋食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
魚肉ソーセージとレタスをマヨネーズで炒めたスピードおつまみです。
じゃがいもとソーセージをマヨネーズで炒めました。仕上げにチーズをたっぷりとかけて仕上げます。
ブロッコリーを茹でずに直接焼きつけた、お手軽おつまみです。
小さめの豚肉にパン粉をつけて揚げた一口サイズのおつまみです。
茹でたカリフラワーを粒マスタードとハチミツで和えた、サラダのような和え物のようなヘルシーなおつまみです。
安くて扱いやすい塩タラを使った簡単ムニエル風のおつまみです。
餃子の皮でアスパラガスとハム、チーズを包み、フライパンで蒸し焼きにした、誰にでもできる簡単おつまみです。
冷蔵庫で長期滞在になりがちな粒マスタードを炒め物に使った、個性派簡単おつまみです。